ふしぎちゃん、なわとびでジャンプだ!
- 2011/01/18(火) 22:30:00
我が家の次女ふしぎちゃん、3年くらい前「ふしぎちゃんの悩み」で記事にしたのですが当時なわとびが
まったく出来ませんでした。(^^;)>
しかし・・・月日は流れ今はちょっとだけ跳べるようになっています。
最近の壁は二重跳びとあやとびらしいです。(体育の授業かな?)
この前も奥様が近所の公園で練習させようとしたらしいんですが、
横で1ねんか2ねんせいの子がなわとびをひょいひょい跳び始めると
「・・・ほかのことしてあ〜そぼっ!」
と明らかに現実逃避!
そんなわけで私もこの前の休日に特訓につきあうことに。(寒いよう〜)
三女もなわとびをやりたがったし私もお手本を見せようとなわとびを準備。
なわとびゲット!
名人仕様!
ちなみにわたしのは三重跳び対応の名人仕様!
いやぁ、こう見えても私は子どもの頃なわとびの魔術師とよばれたもんです。
(※呼ばれてません)
ところがっ!やってみると二重跳びするとひっくり返ってしまいました(泣)
なっ、なぜだ〜。腕の動きにカラダがついてこないっ!!
(ちなみに長女は学年でも出来る子が少ない連続ハヤブサが出来たりします。)
・
・
・
ということで手本は見せずにふしぎちゃんを特訓しましょう。
まずはフツーのジャンプを!
なわとびの練習
う〜ん、もっとカル〜く跳ばないと回数が続かないぞ!
(ちなみに横でむちゃくちゃななわとびになっている三女が楽しいことになってる)
そして念のため二重跳びに挑戦!!
なわとびの練習2
まだ道のりは遠そうだ・・・。
結局、寒いし短時間で退散!
byがんばれ、ふしぎちゃん!!のふしぎ男
コメントの編集
- HOME |