珍回答だ!ふしぎちゃん&鬼は〜誰!?
- 2010/02/06(土) 00:06:19
ちょっと前のこの記事で今年も健在ぶりを発揮した我が家の次女、ふしぎちゃん。
そんなふしぎちゃんの国語の答案を奥様が私にリークしてくれました。
(それだけネタになる、ということでしょうか?)
次女ふしぎちゃん
ところが残念なことに、この記事を書くに当たって答案がどこかにいってしまいました。なのでどんな問題だったか直接書きます。
[もんだい]
( 公立 )の図書館に行く
のカッコ内の読みを答える問題に、ふしぎちゃんは
りつこう
と解答してました。
こんな答えはふしぎちゃんしか出来ないような気がします。
(先生も才能に気付いたのかこの問題には○も×もつけていませんでした。)
いっぺん、ふしぎちゃんのアタマの中がどうなっているのか見てみたい今日この頃です。
・
・
・
とはいえ(少子化が叫ばれているとはいえ)世の中には、まだまだツワモノがいるようです。
偶然こんな面白いサイトを見つけてしまいました。
笑いを征する者が受験を征す。と銘打って珍解答を集めているようです。
NAVARまとめサイトというところにあります。
ココは必見です。おもしろすぎます!!
「省きます」の読みが「あとでききます」は爆笑でした〜。
(お時間のある方は一度行ってみてください。爆笑しても問題ない状況の時がいいかもしれません)
おまけ記事は2月3日の我が家の今年の豆まき。
- HOME |